さいたま市見沼区大和田町の歯医者さん 大和田駅徒歩2分 | きれい・笑顔・健康を審美歯科で応援! | 見沼区 大和田駅周辺の患者様へ
本ページの案内は当院の審美歯科治療のごく一部に過ぎません。
案内されていない治療についてはお気軽にお問い合わせください。
きっと患者様のお役に立てることと思います。
案内されていない治療についてはお気軽にお問い合わせください。
きっと患者様のお役に立てることと思います。




人間の心理だと思うのですが、歯の白さやきれいな歯並びにはそういった効果があるようです。
審美歯科はお口の機能を回復するだけでなく、歯や歯並びの美しさを追及する治療です。
ただ、健康な歯を削合(さくごう)することまでするのは考えものです。治療計画を立てて納得されてから治療に望むことが大切です。




かぶせ物や詰め物などの歯の修復物を補綴物といい、かぶせ物をクラウン、詰め物をインレーといいます。
審美歯科の補綴物は、保険治療でおこなうレジン(プラスチック材)などの補綴物に比べ強度や耐久性に優れています。
自然なお口の機能と見た目を再現することができることが審美歯科治療の特徴です。


審美歯科の補綴物は自然歯と同じ見た目を再現できます。
これは良質な材料と、ていねいな歯の調整、精密な型採り(印象)、腕の良い歯科技工士といった条件が揃ってこそ可能になるのです。
これは良質な材料と、ていねいな歯の調整、精密な型採り(印象)、腕の良い歯科技工士といった条件が揃ってこそ可能になるのです。


オールセラミックスクラウン(かぶせ物)


金属を使用しないので、歯本来の透明感を出すことができます。また、金属アレルギーや後々の歯茎の黒ずみの心配もありません。
メタルボンドクラウン(かぶせ物)


表面に焼き付けたセラミックスで、歯本来の自然な透明感を再現します。
ハイブリッドセラミックス
ハイブリッドセラミックスはセラミックスとレジン(プラスチック)の混合材です。
セラミックスの審美性とレジンの軟らかさを持ち、強度や耐久性・審美性を持ちながら自然に近い硬さまで再現することができます。
セラミックスの審美性とレジンの軟らかさを持ち、強度や耐久性・審美性を持ちながら自然に近い硬さまで再現することができます。
ゴールド


臼歯など目立たない歯で使用しますが、しなやかで歯との適合性が良く、天然歯に近い硬さを再現できます。金属アレルギーの心配もありません。
ラミネート


ラミネートは歯の表面を薄く削り、シェル状の薄いセラミック(陶材)を貼り付ける治療です。
失活歯(神経のない歯)などホワイトニングでは白くならない変色歯や、前歯のすきっ歯の改善に利用できます。
自然の歯に近い透明感が再現でき、変色もしないので、いつまでもきれいな白い歯を保つことができます。
削る量が少なく通院回数も少ないので、比較的気軽にできる審美歯科治療です。
失活歯(神経のない歯)などホワイトニングでは白くならない変色歯や、前歯のすきっ歯の改善に利用できます。
自然の歯に近い透明感が再現でき、変色もしないので、いつまでもきれいな白い歯を保つことができます。
削る量が少なく通院回数も少ないので、比較的気軽にできる審美歯科治療です。
ラミネートですきっ歯の改善


軽度の場合に限られ、状態によっては矯正治療をお勧めすることがあります。


ホワイトニングには歯科医院で行うオフィスホワイトニング、自宅で行うホームホワイトニングがあります。
気になる歯だけを集中的に白くすることもできます。
テレビの中の芸能人の方々は気にして見ると、皆さん歯がすごくきれいです。
さわやかな印象が大切な職業なんですね。
気になる歯だけを集中的に白くすることもできます。
テレビの中の芸能人の方々は気にして見ると、皆さん歯がすごくきれいです。
さわやかな印象が大切な職業なんですね。
症例 40代の女性



失活歯のホワイトニング
歯の神経が死んだ歯は黒ずんでしまうことがあります。こうなった歯はホームホワイトニングでは白くなりません。かと言って、大切な歯を削ってセラミックでラミネートといった治療もしたくありません。(歯を大切にしたいため)
月に2回通院してもらい歯の裏側からホワイトニング剤を使って少しずつ白くしていくことになりました。
歯の神経が死んだ歯は黒ずんでしまうことがあります。こうなった歯はホームホワイトニングでは白くなりません。かと言って、大切な歯を削ってセラミックでラミネートといった治療もしたくありません。(歯を大切にしたいため)
月に2回通院してもらい歯の裏側からホワイトニング剤を使って少しずつ白くしていくことになりました。
見違えるようにきれいに!
約半年後です。歯を傷付けずにきれいにするのは大変なことです。
でも、これで歯を削らずに済みました。
患者様にも大変喜んでいただけました。
約半年後です。歯を傷付けずにきれいにするのは大変なことです。
でも、これで歯を削らずに済みました。
患者様にも大変喜んでいただけました。